「数学のYoutubeなんか見ないよ」というかたは「予備のり」の統計のところだけでも視聴してみてください.あとは私の趣味です.
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
予備校ののりで数学を解説するというコンセプトで,わかりやすいです.もともと大学領域の数学や物理などの解説をしていましたが最近は迷走している気がしますがとっつきやすいです.
Masaki Koga [数学解説]
基本は高校数学ですが,がちがちの数学系で「お堅い」です.余裕のある高校生には面白いのではないでしょうか? 論証はきちんとしましょう.
PASSLABO in 東大医学部発「朝10分」の受験勉強cafe
最近伸びてきているチャンネルです.魅せる作りになっていますが,途中のCMみたいなのはなくてもいいのにと思っています.大学入試にかなり焦点を絞っています. 数学以外もあります.
鈴木貫太郎
おっちゃんが毎日問題を解説してくれます.これも大学入試向けです.非常にたくさんの演習をこなしてきた人ならではの地味で泥臭いが着実に解いていく感じがする.古賀さんとは対照的な印象です・・・
英語の数学チャンネルも英語の勉強がてら聞くと面白いですよ.
コメント