英語はしゃべれた方がかっこいいですよね?
けれども,忙しい日常でどれだけように時間を割いてますか?
ほとんどの人は「0分」では何でしょうか.
おそらく多くの人は「オンライン英会話」の広告を見たことがあるのではないでしょうか?私もはじめてレアジョブの広告を見た時はすぐにやろうと思いました.
実際はアカウントすら作りませんでした.
しかし,ある年,海外の学会で発表しなくてはならないという状況になったと,自分の娘にもできるだけ英語で苦労はさせたくないという思いもあり娘と二人で「オンライン英会話」を始めました.
その時選んだのが 「DMM 英会話」です.
「DMM英会話」を選んだのかな言われると直感としか言いようがないですけれども,強いて挙げるならば
- 先生の生徒による評価が分かる
- もしその気になればネイティブプランに変更できる
この2点がありました.値段に関しては似たような値段でできるオンライン英会話のサイトはあります.もちろんお金を出せばおそらくもっと良い教育システムを選ぶことが可能かと思います.
私はできればあまりお金をかけずにできるだけ英語を学ぶ機会を増やしたいという思いから 「DMM 英会話」を選びました
オンライン会話ははっきり言って非常にお得です.
ただ,たくさんやればという条件が付きます.
ひと月定額でやり放題,多くのサイトでは1日25分から30分,毎日できます.
広告では1回あたり〇〇円という風に書いてあります.
これは一番お得な料金設定で毎日やったという仮定の価格です.
だいたい毎日やりません・・・
もう少し高いです.けれどもマンツーマンで英会話のレッスンをするのはもっと高いです.
ネイティブの講師とマンツーマンで話をするなんていうのは非常にコストがかかりますそれこそ4000~5000円/時間程度ののコストがかかります.
DMM 英会話は 英会話一コマ一回25分以下
基本は
1日 1回 25分です
2019年11月1日現在 6480円で毎日利用できます

非ネイティブでいいのか?
安い オンライン英会話の先生は非ネイティブの先生です.
少なくとも私にとってはそれで十分でした.まずは安価に始めて,余裕があればネイティブプランへ切り替えてはいかがでしょう?
私は 頑張って続けたご褒美として1ヶ月ネイティブプランをやってみました.
言い回しなんかは,さすが「ネイティブ」だなと思うことがありましたけども, 自分の英語はそこまで流暢である必要性はありません.正確に伝わればいいという割り切りで学んでました.
また,後天的に英語を学んだ先生から英語を教えてもらうと言うことはネイティブの先生から習うのとは違う良さがあります.躓くところを知っているのです.
個人的には教えるということが上手い,下手,合う合わないがあり,そちらのほうがネイティブかそうでないかより重要と考えています.
1日何コマもやる?
1日2コマのプランをしたことがありますがかなりしんどいです.
なかなか一日2コマがすることはできません.せいぜい休みの日ぐらいしかできません.そもそも1コマでも毎日できてないのです.
私が思う2コマのメリットは気に入った先生の予約をキープすることができることにあります.
というのも1日1コマのプランは授業が始まるまでは次の授業の予約が取れませんので授業が始まった(実際終わった)段階で次の予約を取ります.
人気のある先生はなかなか予約が取れませんの.予約を取ろうと思ってもかなり先になります.そのため気に入った人気のある先生ができた場合,1コマの枠を使ってその先生の先の予約を抑えながら,もう1コマの枠で日々の授業はその時のベストの先生を選ぶという使い方ができます.そこのやり方でも1日2コマを受講できます(自由な1コマの枠で授業を受けたあとに,その1コマまた予約をとる.もう1コマはお気に入りの先生で使ったままにしておく).
書いてるとよくわからないかもしれませんが,やってみれば分かります.結構便利ですが,そこまで先生にこだわりないのであれば1コマあれば十分だと思います.
もし,短期集中で頑張らないといけない事情があるなら2コマ,3コマもありだと思います.若い女性の先生をずーっと押さえたいひともコマをたくさん持っているほうがいいでしょう.若い外国の女性とお話する機会がなかなかないと思います.それをこんなに安価で手に入れれるなんてすごいシステムです.キャバクラもびっくりです.
継続こそがすべて
予習・復習当然重要ですけれども,それ以上に継続することが重要です.この辺はスポーツジムとも一緒で,毎日やると絶対お得です.
だんだんやらなくなる(行かなくなる)ことが問題です.
最終的には大事なのはモチベーションコントロール
予習・復習当然重要ですけれども,それ以上に継続することが重要です.この辺はスポーツジムとも一緒で,毎日やると絶対お得です.
だんだんやらなくなる(行かなくなる)ことが問題です.
最終的には大事なのはモチベーションコントロール
オンライン英会話がお得なのは上に述べた通りですが,一番重要なのは継続です.
はっきり言います内容なんかどうでもいいです.
教材もどっちでもいいです(DMMは充実しています.カランメソッド?憧れます…).
継続さえできれば必ず英語は上手くなります.
私も必死にしがみついて何とか継続しています.

まずはアカウントを作って体験.
いろんな人に体験だけでもとお勧めしましたがほとんどの人がやりませんでした.
ぜひ一歩踏み出してください.
いろんなオンライン英会話で体験をするだけでひと月過ごせます.
ぜひ英語を話す機会を作ってください
それだけで話せるようになっていきます.
だまされたと思って(というか嘘ではないです!)
まずは体験をやってみましょう!

コメント